「あとで読む」ってなあに?

インターネットにはいつも膨大な情報が流れてる。
「おっこれよさそうじゃん」
と思っても今すぐ読む時間がない。

んーどうしよう。あとで読もうかな。
でもブラウザのブックマークに登録するほどかどうかわからない。
んーんーんー。

そういう人の為にその名も「あとで読む」というサービスがあります。

あとで読む - ブックマーク - an email-based free bookmark service
http://atode.cc/

簡単にいうと、これは気になるページをメールで送ってくれるサービスです。
HTMLメールで丸ごと送ってくれますから、メールさえ見るのなら文字通り後で読むことができます。

ブックマークするほどでない場合はほんとにいいと思います。

上のページで登録をすると、ブックマークレットを発行してくれます。
これをブックマークに登録して後で読みたいページを表示している状態で、そのブックマークをクリックすると、親切な「あとで読む」メールが送られてきます。
このメールを読んだ後で、ブックマークにするのか、はたまたブログの記事にするのか判断すればよいわけです。

RSS リーダー - マニュアル : 気になるページをあとで読めるようにする
http://manual.freshreader.com/archives/2006/03/post_44.html

膨大な量の情報を処理するにはなかなか良い方法かもしれませんね。

コメント

安宅正之 さんの投稿…
「あとで読む」、便利ですよね。
私も Gmail 宛てに「あとで読む」ようにして、閑を見てはあとで読み返しています。

あと、削除されそうなページも「あとで読む」に送って、バックアップ代わりにも使ってます。例えば、某 mixi のレイアウト・アンケートのページとか ^^; 画像の保存が出来ないのが、ちょっち不満かな...

人気の投稿